本日のSBSテレビの番組
それいいね!
で紹介されたインスタ栄えするお店で
絶賛されたお店!
そのお店こそ、
今回の講座の会場である
blissさんです。
もう取材やテレビは
何度きたことでしょうか・・・
そのたびにお店がフィーバーしています。
プロが教える
本当に美味しい1杯のコーヒーとの出会いが
あなたの人生を変える
いつも大変お世話になっております。
掛川一風堂の荒川です。
いよいよ、始まります。
http://www.satv-c.co.jp/shizuoka/course/21520/
静岡県のテレビ朝日カルチャースクールさんで
講座を担当させて頂く事となりました。
カフェ開業に向けた
講座の初級クラスの開催です。
プロが教える本当に美味しい
1杯のコーヒーとの出会いがあなたの人生を変える
当店が運営している
美味しい珈琲の淹れ方教室。
その講座の受講生の方の中から、
「珈琲について学びたいです!」
そんな想いを胸に
当店にお越しくださった方の中から、
昨年3月静岡市南阿部にオープンした
「Bliss café et vin(ブリス カフェ)」(静岡市)
http://cafe-bliss.net/
とのコラボレーション企画です。
内容は
それはそれは申し分ないほど充実しております。
第1講
ハンドドリップの基礎講座
①メリタ カリタ ハリオ ドリッパーによる味の違いと特徴
②基本的なハンドドリップの抽出
③酸味 苦味 コク ライト 違いを利き分ける 利き珈琲
④コーヒーとスイーツのマリアージュ(相性)
課題 2銘柄の珈琲の違いを掴む
第2講
Bliss café et vin 武田氏講演
開業から現在にいたるまでの経緯
カフェのおもてなしの法則
お店一押し料理とスイーツのコンセプトとは…
実はここが大事。カフェの「場作り」
課題 カフェの心構えのレポートの作成
第3講
利き珈琲大会 前半後半に別れてコーヒーの飲み当てを行う。
スペシャリティーコーヒーのテイスティング
課題 オリジナルアレンジメニューの作成
第4講
もしカフェ体験(もしもあなたがカフェオーナーになったら)と修了式
最終試験を兼ねて、カフェ体験を行います。
お店役とお客様役に分かれて接客シュミレーションを行います。
その際に第3講で課題としたオリジナルドリンクメニューを
提供してもらいます。
そして、修了式となります。
※ 各講義のはじめに、ハンドドリップを毎回反復で行います。
※ 各講義で出された課題は次回の講義で発表をして頂きます。
※ 提供するコーヒー器具は初日にお渡しします。
また、
今回のスクールは
事前に皆様に対して説明会を行います。
会場 朝日テレビカルチャー静岡スクール(新静岡セノバ5F)
2017年4月23日 13:30〜14:30
自分で言うのも…と思う所もありますが、
言います。
絶対に参加したほうがいいです。
本当です。
ガチの本気でやります。
本気ですから、
優しいだけではありません。
楽しい夢と言うのは、楽ではないからです。
乗り越えなくてはならない試練を乗り越えるからこそ、
人生は輝くのです。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。