新茶のおいしい淹れ方教室


毎度ありがとうございます。
掛川一風堂の荒川です。


いつもご覧頂きありがとうございます。

今回のご案内は
掛川の深蒸し掛川新茶のイベントです。


新茶のおいしい淹れ方教室



母の日に合わせてカーネーションの生花プレゼント企画です。


母の日にプレゼントするなら
やっぱり生花のカーネーションがいいですよね!


造花のカーネーションてちょっと味気ないですよね。。。


当店でもなにかよい方法はないかと模索していたのですが、

足掛け3年!
ようやくカーネーションの農家の方と商談する機会を頂きました。




せっかくですから、ゼヒご利用くださいね。


新茶のおいしい淹れ方教室




美味しい新茶の淹れ方教室です。


母の日に向けてお母さんに美味しい新茶を淹れてあげましょうね!

ご来店プレゼントもありますよ!






新茶のおいしい淹れ方教室



拝見場に一般の方が入る機会はそうはありません。

今回の拝見場体験セミナーを通じて、お茶の魅力を感じて頂ければと思い、
企画しました。

まあ、当然会社としては、大反対でしたけど。。。


前日の早朝より
お茶農家さんは畑でお茶摘みを行います。

そして摘み取った当日の深夜まで
お茶揉みを行います。


そして
翌日の早朝に市場に出品されます。



お茶の生葉(摘んだお茶の葉です。)は、

揉むことで1/5の量になってしまいます。


つまり、
生葉が1キロあれば、製品になると200gになります。



・・・
その他お知らせしたいことは山ほどあるのですが、

是非とも拝見場にて感じて頂ければと思います。


(拝見場での写真撮影等はご遠慮くださいね。。。)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
新茶のおいしい淹れ方教室
    コメント(0)